正月といえば,サトイモ(里芋)をつかった煮物を作る地域も多い. スーパーマーケットにも,正月近くになると,サトイモ多く並ぶ. サトイモは,親芋のまわりに小芋ができ,小芋から出た芋を孫芋というように,子孫繁栄の象徴の縁起ものとして好まれてきた. 繁殖力が強く,稲作以前の縄文時代から食用として重宝されてきた.
20111231_法華経寺_きぬかつぎ_絹かつぎ_サトイモ_1237_DSC0795020111231_市川市中山2_法華経寺_きぬかつぎ_絹かつぎ_サトイモ_1256_DSC08014
サトイモ(里芋)の子芋を,きぬかつぎ(絹かつぎ)といって売られている. 田楽味噌やゆずコショウで食べるとオイシイ.
20111231_きぬかつぎ_絹かつぎ_サトイモ_03020111231_きぬかつぎ_絹かつぎ_サトイモ_012
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年12月31日)冬の風2011-2012@市川市中山日蓮宗大本山法華経寺の初詣準備(14)
(2011年12月31日)冬の風2011-2012@市川市中山日蓮宗大本山法華経寺の初詣準備(13)
(2011年12月31日)冬の風2011-2012@船橋市本町広瀬直船堂のもち販売(12)
(2011年12月31日)冬の風2011-2012@船橋大神宮の初詣準備(11)
(2011年12月30日)冬の風2011-2012@船橋競馬場のサクラ(10)
(2011年12月29日)冬の風2011-2012@JR新浦安駅南口の正月飾り販売(9)
(2011年12月28日)冬の風2011-2012@お年玉のポチ袋(8)
(2011年12月28日)冬の風2011-2012@JR東京駅八重洲口の高速バス(7)
(2011年12月26日)冬の風2011-2012@船橋駅北口の正月飾りと餅の販売(5)