ビビット2011Part2

Vivit 2011 Part2

福島第1原子力発電所の放射能もれ事故にともなう放射線量公開についてのアンケート(結果)

放射線量公開についてのアンケートに,127人もの方が参加していただきました. ご協力ありがとうございます. また,貴重な意見ありがとうございました. そのアンケート内容を公開します(アンケートシステムの都合上100人で集計されています). やはり,国(政府)や地方自治体からの情報提供が不足しているという意見が多いという結果となりました. 「インターネット上で,国および地方自治体以外の方が発信する放射線量の情報」も必要という意見も多かったため,できる範囲内で公開したいと考えています. なお,国および地方自治体が発表している情報と異なる結果も含みますので,放射線量の取得の条件などを見ながら判断願ます.

<アンケートの結果>

福島第1原子力発電所の放射能もれ事故にともなう放射線量公開について

2011年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)により,東京電力福島第1原子力発電所から関東圏まで放射能が飛散しました. 千葉県柏市や流山市,松戸市などにおいては,原発近くで避難指示が出ている南相馬市よりも放射線量が高い場所があることもわかってきました. ようやく,地方自治体も調査を始めましたが,放射線測定機器の不足もあり十分でないといいます. 国および地方自治体以外の方からの放射線量公開の是非のアンケートをお願いします.

#1. 性別は、
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_010
#2. 居住区は、
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_020
#3. 枝野官房長官は,「ただちに健康はない」を繰り返し発言していますが,信用してますか?
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_030
#4. 国および地方自治体からの放射線量の情報公開内容は足りていますか?
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_040
#5. インターネット上で,国および地方自治体以外の方が発信している放射線量の情報は参考にしますか?
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_050
#6. インターネット上で,国および地方自治体以外の方が発信する放射線量の情報は必要ですか?
20110710_福島第1原子力発電所事故_放射線量公開_アンケート_060
#7. 今回の東京電力福島第1発電所の放射能もれ事故において,思うことはありますか?
コメントを参照

人類史上最大級の放射能漏れ@放射線量計と放射線基準(7)

2011年3月11日(金) 14:46 ごろ発生した,非常に強い東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)により引き起こされた激しい揺れや大津波で,東京電力福島第1原子力発電所の原子炉使用済核燃料プール電源喪失(冷却喪失)が起きてしまった.
20110520_東日本大震災_福島第1原発_放射能_01420110522_1600_文科省_全国放射線データ_020
東京電力(東電)の懸命な作業にもかかわらず,放射能漏れは,いまだに止まっていない. ふたたび核分裂反応を起こす再臨界に,いつなってもおかしくない状況が続いている.
20110327_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_03220110329_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_022
よく区別されなく使われることが多いが,放射能放射線だ. 放射能(放射性物質)から出てくるのが,放射線で,200km も離れた福島第1原子力発電所から放射線が直接飛んでくるわけではない. 物は,より安定したものへ変化しようとする. その過程で,放射線を出す. つまり,放射能とは,「安定していない状態の物質」のことで,その物質が関東圏にも飛散していることになる.
▼アナログ式放射線測定器. ▼かなり大きく思い. ▼今は,ほとんどがデジタル式になっている.
20110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_03020110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_020
また,放射性物質には,すぐに放射線の力がすぐに弱まるものと,なかなか弱くならないものがある. たとえば,半減期8日のヨウ素131,半減期30年のセシウム137などだ. 半減期とは,放射線量が半分になるまでの期間をいう.
20110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_31020110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_330
放射線の種類としては,アルファ粒子線(α線),ベータ粒子線(β線),ガンマ線(γ線)およびエックス線(x線)がある. γ線x線の関係は,電波=>赤外線=>可視光線=>紫外線=>x線=>γ線という関係があリ,γ線の方がより波長が短い(エネルギーが高い).
20110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_57220110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_212
また,放射能物質(核種)によって,放射線の種類が異なる. たとえば,ヨウ素131-133 がα線+γ線,セシウム134/137 がβ線+γ線,ストロンチウム90 がβ線といった具合だ.
▼ガイガーミュラー計数管を4本使った放射線量計.
20110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_14020110611_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量計_162
では,どうして放射線は体に悪いのだろうか...
続きを読む

人類史上最大級の放射能漏れ@私設モニタリングポスト(6)

2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となった.
20110515_原発事故_福島第1原子力発電所_放射能漏れ_01220110515_原発事故_福島第1原子力発電所_放射能漏れ_022
地震によって引き起こされた激しい揺れや大津波により,東京電力福島第1原子力発電所の原子炉使用済核燃料プールを冷却するために必要な外部電源や非常用ディーゼル発電など,全ての電源が失われた. いわゆる,起きてはならぬ電源喪失(冷却喪失)が起きてしまったのだ.
20110501_原発事故_福島第1原子力発電所_放射能漏れ_16220110504_原発事故_福島第1原子力発電所_4号_5号_172
そして,2011年3月12日(土) 15:36 1号炉建屋が水素爆発した. そのようすは中継され,世界中が驚愕(きょうがく)した.
20110501_原発事故_福島第1原子力発電所_放射能漏れ_19020110501_原発事故_福島第1原子力発電所_放射能漏れ_196
東京電力(東電)の懸命な作業にもかかわらず,放射能漏れはいまだにとまっていない. 特に,3号炉に関しては建物の中がどうなっているのかでさえわからない状況が続いている. ふたたび核分裂反応を起こす再臨界に,いつなってもおかしくない状況だ.
20110324_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_51420110428_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_632
2011年3月12日(土) の1号炉の水素爆発に始まり,2011年3月14日(月) の 3号炉爆発. さらに,2011年3月15日(火)に 2号炉, 4号炉と,つぎつぎに爆発していった.
20110330_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_6425m計測_放射線量マップ_650
だが,より深刻だったのは,事故発生から9日も過ぎた,2011年3月20日(日)の爆発だった(正式には,東京電力政府からの爆発の報告は無い).
20110428_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_63420110311_原発事故_福島第1原子力発電所_放射線量_646
▼技術的な根拠の提示もなく,「ただちに健康に影響はない」,「悪い影響示す数値はない」を繰り返す枝野官房長官(官邸). ▼福島県に視察に入った際には,米国3M製の高密度(N95)マスクを外すことはなかった. ▼事前に,「官邸しか知りえない危険情報から,マスクを外さなかったのではないか」とネット上でも話題となった.
20110417_原発事故_福島第1原子力発電所_枝野幸男_81020110418_原発事故_福島第1原子力発電所_枝野幸男_820
その2011年3月20日(日)の,大規模な放射能漏れは,風向きの関係で関東圏に流れてきてしまった. さらに,運わるく関東圏は朝から昼にかけてとなってしまった.
20110627_原発事故_福島第1原子力発電所_各市町村別空間放射線量_71420110627_原発事故_福島第1原子力発電所_各市町村別空間放射線量_750
福島第1原子力発電所から流れてきた放射能雲(プルーフ)は,この雨により千葉県周辺で洗い落とされてしまった. 特に,我孫子市(あびこし)から,柏市,流山市,松戸市,白井市あたりの地域の放射線量が非常に高い.
▼茨城県稲敷郡阿見町実穀にも,福島第1原子力発電所の 30Km 圏に匹敵するような放射線ホットスポットが点在している.
20110621_茨城県稲敷郡阿見町実穀_放射線量_88620110621_茨城県稲敷郡阿見町実穀_放射線量_872
福島第1原子力発電所の事故は,米国の圧力により,レベル7であることを認めた. ▼同じレベル7チェルノブイリ原子力発電所事故と比較しても,200km も離れた関東圏で,高レベルの放射能物質が降ってもおかしくないのがわかる.
20110430_原発事故_福島第1原子力発電所_87220110625_原発事故_福島第1原子力発電所_892
しかし,放射線量のレベルは均一ではない. その時の雲の形や降った雨の量,土地の形で,各地の放射線量に大きな差が出ている. その放射線量の高い場所を,放射線ホットスポットという. 実は,その放射線ホットスポットがどこにあるのかが,あまりよくわかっていない...
続きを読む

人類史上最大級の放射能漏れ@放射能影響予測(5)

2011年3月11日(金) 14:46 ごろ,東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生した. 東北岩手三陸沖や宮城県沖,茨城県沖を震源とする巨大地震となった.
20081031_原発事故_福島第1原子力発電所_03220081031_原発事故_福島第1原子力発電所_042
この地震によって,東京電力(東電)福島第1原子力発電所の1号炉から6号炉が停止した(5号炉,6号炉と4号炉は定期点検で停止). 特に,耐用年数を伸ばしてきた1号炉は,ダメージが大きかったといわれている.
20110515_原発事故_福島第1原子力発電所_津波_01220110515_原発事故_福島第1原子力発電所_津波_014
また,地震によって引き起こされた激しい揺れや大津波により,原子炉使用済核燃料プールを冷却するために必要な外部電源や非常用ディーゼル発電など,全ての電源が失われた. いわゆる,起きてはならぬ電源喪失(冷却喪失)が起きてしまったのだ.
20110314_原発事故_福島第1原子力発電所_06220110314_原発事故_福島第1原子力発電所_072
そして,2011年3月12日(土) 15:36 1号炉建屋が水素爆発した. そのようすは中継され,世界中が驚愕(きょうがく)した.
▼福島第1原子力発電所3号炉. ▼海外の専門家からは,初期の段階から「再臨界に達したために爆発した」といわれていた.
20110314_1101_原発事故_福島第1原子力発電所_09220110314_1101_原発事故_福島第1原子力発電所_122
内閣官房長官枝野幸男(えだのゆきお)からは,水素爆発のため,「ただちに健康に影響はない」という説明のみだった(最近は「原発がという意味で,健康という意味ではない」と言い出している). まるで,「中学校の水素爆発の実験のようなもので何か問題ありますか」と言わんばかりだ...
続きを読む

七夕まつり2011@東京丸ビルの七夕飾り(7)

7月7日は七夕だ. 短冊に願いごとを書いた七夕飾りをすると願がかなうという. 各地で,七夕のイベントが行われている.
20110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1844_DSC0851720110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1845_DSC08525
船橋駅からJR総武快速線で25分,南船橋駅からJR京葉線快速で25分がJR東京駅だ. この東京駅前の丸ビル 1F マルキューブで,七夕飾りがおこなわれた.
20110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1844_DSC0851920110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1844_DSC08521
三菱レジデンスが企画したもので2011年7月10日(日)までおこなわれている.
20110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1844_DSC0852220110708_東京千代田区_丸ビル_マルキューブ_七夕飾り_1844_DSC08523
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月07日)七夕まつり2011@東京都内ホテルの七夕飾り(6)
(2011年07月07日)七夕まつり2011@安市舞浜イクスピアリの七夕飾り(5)
(2011年07月07日)七夕まつり2011@東京江戸川区の葛西臨海公園の七夕飾り(4)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホーム

七夕まつり2011@東京都内ホテルの七夕飾り(6)

7月7日は七夕だ. 短冊に願いごとを書いた七夕飾りをすると願がかなうという. 各地で,七夕のイベントが行われている.
20110708_東京都品川区_ホテルGOOS_七夕_1515_DSC0838220110708_東京都品川区_ホテルGOOS_七夕_1515_DSC08383 
▼都内のホテルに飾れていた七夕飾り.
20110708_東京都品川区_ホテルGOOS_七夕_1515_DSC0838020110708_東京都品川区_ホテルGOOS_七夕_1515_DSC08385
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月07日)七夕まつり2011@安市舞浜イクスピアリの七夕飾り(5)
(2011年07月07日)七夕まつり2011@東京江戸川区の葛西臨海公園の七夕飾り(4)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホーム

七夕まつり2011@安市舞浜イクスピアリの七夕飾り(5)

7月7日は七夕だ. 短冊に願いごとを書いた七夕飾りをすると願がかなうという.
20110707_浦安市舞浜_イクスピアリ_七夕_1908_DSC0829620110707_浦安市舞浜_イクスピアリ_七夕_1916_DSC08309
浦安市舞浜のイクスピアリでも,仙台七夕の飾りつけが行われている.
20110707_浦安市舞浜_イクスピアリ_七夕_1920_DSC0831520110707_浦安市舞浜_イクスピアリ_七夕_1920_DSC08317
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月07日)七夕まつり2011@東京江戸川区の葛西臨海公園の七夕飾り(4)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホームの七夕飾り(1)

七夕まつり2011@東京江戸川区の葛西臨海公園の七夕飾り(4)

7月7日は七夕だ. 短冊に願いごとを書いた七夕飾りをすると願がかなうという. 今年は,2011年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)から,願いごとの内容にも反映しているようだ. 東京江戸川区の葛西臨海公園でも,2011年7月10日(日)まで七夕飾りが行われている.
20110706_東京都江戸川区_葛西臨海公園_七夕_1915_DSC0820620110706_東京都江戸川区_葛西臨海公園_七夕_1914_DSC08203
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホームの七夕飾り(1)

夏の風2011@船橋市金杉ひまわり畑(1)

船橋市金杉8丁目船橋市立金杉小学校となりには,大きなひまわり畑がある. ひまわり畑は,迷路になっている.
20110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1317_DSC0799720110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1318_DSC08001
このひまわり畑は,金杉小学校の児童と保護者などのボランティア,地域の農家,JA市川などが育てているもので,約5万本のひまわり畑となっている.
20110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1318_DSC0800420110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1318_DSC08007
2011年7月9日(土)には,ここのひまわり畑にて金杉フェスティバルが開催される.
20110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1318_DSC0800820110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1317_DSC08000
まだヒマワリは,数本しかさいていない.
20110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1324_DSC0801620110703_船橋市金杉8_ひまわり畑_迷路_1324_DSC08017
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2009年08月14日)夏の風2009@船橋市金杉・ひまわり畑編(17)
(2007年07月27日)ひまわり畑@船橋市金杉
(2011年06月25日)初夏の風2011@習志野市谷津公園のビワ(8)
(2011年06月22日)初夏の風2011@習志野市秋津1丁目のアジサイ(7)
(2011年06月22日)初夏の風2011@習志野市秋津1丁目のアジサイ(6)
(2011年06月22日)初夏の風2011@習志野市秋津1丁目のアジサイ(5)
(2011年06月22日)初夏の風2011@習志野市谷津公園のアジサイ(4)
(2011年06月18日)初夏の風2011@習志野市谷津バラ園(3)
(2011年06月11日)初夏の風2011@東京江戸川区小岩菖蒲園のハナショウブ(2)
(2011年06月06日)初夏の風2011@市川市中山法華経寺八大竜王池のショウブ(1)

福島第1原子力発電所の放射能もれ事故にともなう放射線量公開についてのアンケート

2011年3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)により,東京電力福島第1原子力発電所から関東圏まで放射能が飛散しました. 千葉県柏市や流山市,松戸市などにおいては,原発近くで避難指示が出ている南相馬市よりも放射線量が高い場所があることもわかってきました. ようやく,地方自治体も調査を始めましたが,測定機器の不足もあり十分でないといいます. 国および地方自治体以外の方からの放射線量公開の是非のアンケート協力をお願いします.
・個人情報の特定はありません.
・1 回のみの参加できます.

<アンケート>
アンケートはこちら

<補足説明>
独自に放射線量の調査を始めています. 船橋市および近郊においても,部分的に放射線量が高いホットスポットが見つかっています. それらの情報公開の是非を問うものです.

ツバメの巣@習志野市谷津京成谷津駅(2)

習志野市谷津京成本線谷津駅に,「温かく見守ってください」という看板が立っている.
20110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1412_DSC0805520110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1412_DSC08056
天井のスピーカにツバメを作ったのだ.
20110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1412_DSC0805720110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1412_DSC08058
日本においては,ツバメを作ると縁起がよいとされ商売繁盛のシンボルとされてきた.
20110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1413_DSC0806220110703_習志野市谷津_京成谷津駅_ツバメの巣_1413_DSC08061T
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年06月24日)ツバメの巣@JR西船橋駅北口階段(1)

スーパーヤオコー船橋三山店2011年7月オープン@船橋市三山(2)

船橋市三山(御山)8丁目船橋市道第45-031線(通称,ケヤキ通り)沿いに,スーパーマーケットのヤオコー船橋三山店(埼玉県川越市本社)が2011年7月14日朝 9:00 にオープンする. 当初の計画では2011年2月オープン予定だったが,大幅に遅れた. ここに,ファミリー向けの NTT船橋三山社宅があった場所だ.

HD動画:[2011-07-03]船橋市三山8_ヤオコー船橋三山 (1:23)

20110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1139_DSC0765720110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1140_DSC07659
ヤオコーの店舗数は,千葉県15 店,埼玉県70 店,群馬県12 店,茨城県7 店,栃木県5 店,東京都3 店舗,神奈川県1 店を展開していて,今回のオープンは113 店目となる. 店舗内には,ポニークリーニングも併設する.
20110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1142_DSC0766220110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1142_DSC07663
ヤオコーは,市川市田尻1丁目に112店目のヤオコー市川田尻店(いちかわたじりてん)を, に2011年3月17日(木) にオープンさせている.
20110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1142_DSC0766020110703_船橋市三山8_ヤオコー船橋三山_1142_DSC07661
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年02月29日)スーパーヤオコー市川田尻店2011年3月オープン@市川市田尻(2)
(2011年02月23日)スーパーヤオコー市川田尻店2011年3月オープン@市川市田尻(1)
(2011年01月18日)スーパーヤオコー船橋三山店2011年7月オープン@船橋市三山(1)
(2010年11月07日)ケーズデンキ市川インター店2011年3月オープン@市川市田尻(1)

農水産物直売所@ビビットスクエア南船橋ぐるっと千葉の旅編(27)

船橋市浜町2丁目のビビットスクエア南船橋にて,恒例となった,千葉県内ぐるっと千葉の旅のイベントがおこなわれた. 今回で6回目となる.
20110702_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1212_DSC0710420110702_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1212_DSC07106
今回は,勝浦市,いすみ市,大多喜町からの出張販売となっている.
20110702_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1212_DSC0710520110702_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1609_DSC07372
今回は,秘密のケンミンSHOWでも紹介された勝浦市のタンタンメン. いすみ市の新ご当地名物たこめし. 大多喜町のジビエのバーベキューなどが登場した.
20110703_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1519_DSC0811820110703_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1519_DSC08119
20110703_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1521_DSC0812520110703_ビビットスクエア_千葉県内ぐるっと千葉の旅_1521_DSC08126
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年06月26日)農水産物直売所@船橋市行田の農産物直売所ふなっこ畑編(26)
(2011年06月23日)農水産物直売所@船橋市海神6丁目の農産物直売所編(26)
(2011年06月04日)農水産物直売@JR船橋駅北口おまつり広場の地場野菜即売会編(25)
(2011年05月21日)農水産物直売@船橋漁港の朝市編(24)
(2011年05月03日)農産物直売所@船橋市行田Aコープ行田店編(23)
(2011年05月01日)農水産物直売所@ららぽーとTOKYO-BAYでの産地応援野菜即売会編(22)
(2011年04月17日)農水産物直売所@ビビットスクエア南船橋ぐるっと千葉の旅編(21)
(2011年02月20日)農水産物直売所@ビビットスクエア南船橋ぐるっと千葉の旅編(20)
(2011年02月12日)農水産物直売所@船橋市本町日本振興銀行船橋店前の野菜直売編(19)
(2011年01月29日)農水産物直売所@船橋魚港岸壁の朝市編(18)

夏祭り2011@谷津サンプラザ商店街納涼風物まつり(1)

京成谷津駅北口の谷津サンプラザ商店街納涼風物まつりが,2011年7月2日(土)-7月3日(日)でおこなわれた. 今回で25回目となる.

HD動画:[2011-07-03]谷津駅北口谷津サンプラザ商店街納涼風物まつり (1:35)

20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1417_DSC0807720110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1431_DSC08103
2011年7月2日(土)は,谷津小学校管弦楽の演奏,谷津小学校3年生の踊り,みこしなどがおこなわれた.
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1505_DSC0811320110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1415_DSC08071
2011年7月2日(土)は,谷津ばやし,フラダンス,日本舞踊がおこなわれた.
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1415_DSC0807420110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1415_DSC08075
夜には,恒例のオリジナル花火大会がおこなわれた,
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1414_DSC0806720110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1414_DSC08069
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1430_DSC0810020110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1505_DSC08112
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1459_DSC0810920110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1458_DSC08108
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC0808620110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC08085
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC0808720110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC08090
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC0808920110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1425_DSC08088
▼今の時期に各地でおこなわれる,あさがおほうづき市.
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1419_DSC0807920110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1424_DSC08080
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1414_DSC0806820110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1428_DSC08095
20110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1428_DSC0809420110703_谷津サンプラザ商店街_納涼風物まつり_1424_DSC08081
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホーム

七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(3)

船橋市習志野台2丁目のビアーレきたなら商店街で,七夕まつりほおずき市が2011年7月2日(土)-7月3日(日)におこなわれた. 今年(2011年)で34回目となる.
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1232_DSC0784720110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1232_DSC07848
七夕まつりほおずき市には,50件近い模擬店が出店する大きな夏祭りとなっている.
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1220_DSC0780820110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1225_DSC07814
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1227_DSC0782320110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1227_DSC07825
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1231_DSC0784220110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1228_DSC07832
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1228_DSC0783620110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1225_DSC07816
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1229_DSC0783820110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1228_DSC07834
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1225_DSC0781820110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1226_DSC07821
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1220_DSC0780720110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1217_DSC07789
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1212_DSC07777
20110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1217_DSC0779020110703_船橋市習志野台2_ビアーレきたなら_七夕祭り_1212_DSC07775
人気ブログランキングへ
<関連記事>
(2011年07月03日)七夕まつり2011@船橋市習志野台ビアーレきたなら(2)
(2011年07月02日)七夕まつり2011@船橋市若松若松児童ホーム
重要な情報
ic_sun.gif2011年の後半になり,新しいサイトを立ち上げました.

ic_sun.gif以前の東京ベイ船橋ビビット2011 Part1コチラです.
お知らせ
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットは携帯電話から参照可能.
ic_sun.gif東京ベイ船橋ビビットRSS リーダーで参照可.
ic_sun.gif誤字や誤り,サイトへの批判などのコメントは,非表示にしています.
ic_sun.gifEnglish homepage is here.
最新コメント
アクセスカウンター

    ランキング
    人気ブログランキングへ
    サイトへの連絡
    vivit_funabashi@gmail.com
    (迷惑メール防止のため,アンダーバー[_]をピリオド[.]入れ代えてください)
    記事検索
    カスタム検索
    QRコード
    QRコード
    プロフィール

    vivit2011p2

    タグクラウド
    • ライブドアブログ